ロック

HumpBack、初めてのロッキンで入場規制!ロックなMCにも注目

2018/8/11(土)にひたち海浜公園にて行われたROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018に初出場したHump Back
初出場ながら快挙を達成しました。

Hump Backがどうゆうバンドか知りたい方はこちら

初めてのロッキンはWING TENT

“拝啓、少年よ” リリースツアー中のHump Backが遂にROCK IN JAPANデビューを果たしました。

ステージは約4,000人を収容可能なWING TENTです。

サウンドチェックから客を盛り上げる

開演30分前、サウンドチェックに登場した3人は自分たちを持ち歌を数曲演奏します。

今日が終わってく/夢の途中/VANS

まだ本番前にも関わらず、客の熱気はどんどん上がっていき、WING TENTには次々と人がやってきます。

そしていよいよ本番が始まります。

ロックバンドに手拍子なんかいらない

本番が始まり、2曲目の「高速道路にて」の冒頭、客席から手拍子が発生します。
曲調的にも手拍子が発生しても、なんら不思議でありませんでした。

しかしVoの林萌々子はマイクでこう言いました。

「すみません、手拍子いらないです。
ロックバンドは拳一つあれば大丈夫。
拳をあげてくれ!
それでも自分は手拍子がいいと思う人は手拍子してください。
お互いのロックを貫こうぜ!!」

そこから最後まで手拍子は一切発生しませんでした。

林はライブ中になんどもロックバンドへの愛を語っていました。

「17歳の頃から友達の誕生日も、先輩の結婚式も、全部断ってロックに全てを捧げてきました」

一つのことを突き詰めていくと、夢は着々と叶っていくのだと、その場にいた人は思ったに違いありません。

入場規制

本番が始まって数曲やっても、客がとどまることを知らず、どんどん入ってきます。

そして遂に入場規制がかかり、ステージに入れなかった客は音だけでも聞きたいと、テント横に沢山待機していました。

そこで機転をきかせたスタッフが急遽、テント横の仕切りを外します

テントの外からもステージが見えるようになり、外にいた客からは歓声があがりました。

大成功に終わった初ロッキン

4,000人のキャパをほこるWING TENTを入場規制にさせ、間違いなく見る人の心を掴んだHump Back
ステージも演奏時間もまだまだ足りません。

まちがいなく来年はSOUND OF FOREST以上のステージにいくでしょう。
※予想はLakePark

これからも目が離せません。

ROCK IN JAPANのセットリスト

【サウンドチェック】今日が終わってく
【サウンドチェック】夢の途中
【サウンドチェック】VANS

【M1】月まで
【M2】高速道路にて
【M3】嫌になる
【M4】拝啓、少年よ
【M5】短編小説
【M6】星丘公園

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください